愉しこといろいろ,美容

久しぶりにコスメ購入!

クレ・ド・ポー ボーテのル・レオスールデクラです。

わーい!

当初Diorのバックステージの2024ホリデー色が欲しかったのだけれど、

ハイライトで調べると必ずこのレオスールデクラがでてくるので

購入を決心。

(だって必ず綺麗になれる・美人になれる、と書いてあるのだもの…。)

持ち歩かないのでベーシックな17番のレフィルにしようと思っていたのだけれど

2024ホリデーのパリ・ユニコーンのパッケージが刺さってしまい。

割れなければ何年も使えるコスパの良さを信じて

いいお値段だけれど思い切って購入しました!

(私の中で、年単位で使えるコスメは

本当に気に入ったデパコスを選ぼうと思ってます。

テンションが上がるから!)

初クレドポーでわくわく。

届いたパッケージを開けてみて、

ピンクのカバーケース

キラキラのユニコーンパッケージ

でキュンキュン!

肝心の色はとても好み…ではないのだけれど、

つけてみたら繊細なラメでツヤツヤになって良き!

手持ちのDiorのバックステージ(04)と比較すると、

Dior

・4色あって楽しい(04は捨て色がなくて、ピンクは底見え中)

・ラメが派手でキランキラン、目立つ

・アイシャドウにも使える

・ケースが透明で見やすい(これとても大事)

クレド

・繊細でツヤツヤラメ

・限定パケと香りの良さでテンションアップ

・混ぜて使うので多色使いはできない

・タッチアップでの感想は、

 17・201はそんなに変わらないなと

・BAさんいわく、人気は17で一番ベーシックとのこと。

 21は17より控えめ、201は17よりキラキラ。

 今回はパケ目当てで107にしたけれど、

 使い切ったら201もいいな

ハイライトでもそれぞれ別の使い方になりそう。

ちなみに中身のお値段はどちらも同じくらいです。

見送ったDior2024ホリデーもやっぱりほしいと

思いつつ(でももう品切れしちゃったよー)、

毎日レオスールデクラを使おうと思います。

神社仏閣巡り

行く先でお祭りを見ることが多い日でした。

お天気が良かったので娘と湯島天神に行きました。

赤や白の梅が咲いていてきれいでした。

人が多すぎたので参拝はせず、

梅をながめて境内を一周して帰りました。

神社仏閣巡り

日枝神社にお参りに行きました。

よく晴れた日曜の午前中。

大勢の人でにぎわっていました。

赤坂側から来たのですが、

稲荷参道を見つけたので通ることに。

たくさんの鳥居をくぐるのは

神秘的で気持ちよかったです。

お稲荷さんにご縁を感じたので、

御眷属奉納となっている狐の張子を

衝動買いしました。

願い事を書いて奉納するのですが

かわいすぎて持って帰ってきました。

後で調べてみたら、持って帰ってもよいとのこと。

我が家の神棚は弘法大師からインドの神様から成瀬師の瞑想イラスト等

たくさん飾っているのですが、

かわいい狐さんも仲間入りしました。

ポールダンス

ヨーガの実践といってはなんですが、

好きなことを思い切ってやってみることを

心がけています。

ポールダンスを習いだしたのもそう。

興味はあったけど習うには敷居が高すぎる!

(年齢や体型や料金など不安だらけ!)

と思っていたのを、思い切ってやってみたら

楽しすぎて!ハマってます。

そして今できる状況にも感謝しています。

興味があることがあれば、

機を逃さず、

まずはやってみるのは

生きるのを楽しくする可能性が広がりそうです。